1
7時から12時までにビール→ウィスキー×5種類ほど。
さすがにいい案配。 終電を逃す(笑) ブレンデットのスコッチウィスキー「VAT 69」が旨かった。 ![]() ※「Lightroom」でRAW現像。 RAWでWBをいじるので上にデータ表記はしてません。 F値3.5じゃBAR撮りは厳しいっす。 ノイズフィルターを「弱」にしてたのでノイズ多め(^_^;) ▲
by photo_ari
| 2007-11-09 02:05
| BAR・お酒
買っちゃいますた!! 新しいiMacG5。
2年前にMacのことをよく知らずに、フライング気味に購入したPOWER PC(1週間後にintelチップのMac新発売(T_T))からIntelへ。 24インチ:2.8GHz Intel Core 2 Extreme ←”Duo”じゃなくて”Extreme” 名前がかっこよかったのでクロックUP。 4GBメモリ/500GB ハードディスクドライブ ←メモリは「BUFFALO」で別途購入。 ハードディスクの容量はBoot Campのこと等を考えてこれくらい。 これで写真の保存も余裕ができて、RAW現像もさくさくいくことでしょう。 後は現象ソフトがLeopardに対応するだけ。 ウヒ♪ もうお金ありません・・・。 ![]() ※初めてのRAW現像。 手軽にWBが変更できていいな〜。 E-510がサービスステーションから戻ってきました。 その時、展示前のE-3と12mm-60mmのセットを触らせてもらいましたよ(^_^) ごっつくて重いけど・・・欲しい、激しく欲しいと思いました。 ▲
by photo_ari
| 2007-11-07 01:41
| 物
カメラの入ってた鞄を椅子から落としてしまい、レンズカバーを開けてみると、プロテクターが割れててフレームが歪んでる〜(T_T)
前玉に無数に散らばるガラスの破片。 ぐはっ!! 酔っていたので、その時はあまり気にしてはなかったのだが、次の日二日酔いと共にへこむ。 カメラもファインダー内の表示がでなくなってる(ーー;) レンズは購入店で、カメラはオリンパスサービスステーションへ入院のようです。 う〜ん、カメラは保証でなんとかなるとして、レンズはいくらするんでしょうね〜。 フレーム歪んでプロテクターが取れないんですけど。 ![]() ![]() ▲
by photo_ari
| 2007-10-28 01:30
| 雑記
先月のことですが「ざうお」にBBQに行って来ました。
潮風が怖いんで今回ズミルックスさんはお休みして標準ズーム持って行きました。 喰うより撮ってたな〜(^_^;) ![]() ISO800で撮ってたよ(^_^;) この他にもアワビにカキ、でかい魚に肉やシャンパンなどそれはそれは豪勢でした。 ![]() 6時頃でこの明るさ。 ちなみにビールはサッポロのエビスが好きです。 ![]() 後で少し明かるさを上げました。 空のグラデーションが撮りたかったんですが構図がいまいちですな。 ![]() ▲
by photo_ari
| 2007-08-19 00:14
E-510を持って、barやお酒をたくさん撮りたいのだが、barでパシャパシャいわすのはちょっと頂けません(^_^;)
なので、知り合いの店かお客が1人の時なんかに許可を取って撮らしてもらってます。 短時間で素早く設定してさっと撮れるようにならねば。 ![]() ![]() ![]() 仕事の終わりが近づいて来たら、これ見て呑みに行く気持ちを高めよう(笑) ▲
by photo_ari
| 2007-08-15 23:20
| BAR・お酒
まだ扱い方もわからないまま、とりあえず庭に咲いてる花を撮ってみた。
Wズームレンズの標準ズーム「ZD 14-42mm F3.5-5.6」を使ってパシャリ。 ![]() 設定は、どうやればどういう風に写るかなんてわからないので、適当に(笑) 後でデータを見てみると「VIVID」「コントラスト +1」「太陽光(6000K)」「露出 +0.3EV」「F5.6」で撮ってたみたいだ。 んで、もう1本のレンズ「ZD 40-150mm F4.0-5.6」でパシャリ。 ![]() お気に入りの1枚。 わしでもこんなに巧く撮れるもんなんですね〜。 すてきです 一眼レフ♪ 最後に「マクロモード」でパシャリ ![]() デジ一買ってからというもの、見向きもしたことがなかった花とかが気になり始めました(笑) 庭にもこんなに咲いてたんだね〜。 きれいなんだけど、1つも花の名前がわからないんですが(笑) ※後で知ったがテレ端(ズームの1番伸び切った状態のこと?)で撮るとF値も大きくなるんですね(^_^;) ▲
by photo_ari
| 2007-08-13 21:47
| 花
1 |
ファン
検索
以前の記事
2015年 02月 2014年 07月 2014年 05月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 more... カテゴリ
タグ
Leica D Summilux 25mm F1.4(141)
E-P1(118) LUMIX G 20mm F1.7 ASPH.(104) E-420(99) E-3(74) E-510(47) ZD 12-60mm F2.8-4.0 SWD(46) ZD 50mm F2.0 Macro(34) ZD 25mm F2.8(24) OM-D E-M5(20) M.ZD 17mm F2.8(19) GRDⅡ(14) M.ZD ED 12mm F2.0(13) E-P3(11) ZD 14-42mm F3.5-5.6(6) M.ZD ED 75mm F1.8(4) ZD 40-150mm F4.0-5.6(3) E-3 & E-420(2) SAMYANG 7.5mm F3.5 Fish-eye(2) Polaroid(1) 最新のトラックバック
お気に入りブログ
光と遊ぶ happy *riko*... 風まかせ、カメラまかせ ズイコー-フォーサーズ ... Adze's Photo... A Lake Mirror 福岡のはしっこでもそもそ:旧 M2_pictlog Oh! Photo mono-eyeな気分で HALF SIZE DIARY All those...... 福パト ◇亥女の福岡パト... SLICE OF DAYS scratch!!! ooxo_web [α ... Hi contrast Enthu passin... Life Through... フォトン Hiro Clover'... リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||